Interview_02

お客様の声を直接聞けるのが、
私たち販売会社の魅力

I.K. 2020年新卒入社 / 営業職(設備営業部)

入社理由

学生生活について

大学時代はサークルやゼミ、アルバイトなど複数のコミュニティに所属し、そこでの活動にいつも全力を注いでいました。特にサークルは学祭実行委員に所属し、学祭の企画・運営を行っていました。オフ期間が長く見えるサークルですが、実は丸々一年かけて準備をしています。放課後や休みの日に何度も集まり企画の立案やリハを重ねたり、協賛集めや集客・地域へのPRなど地道な活動ばかりでしたが、学祭の企画で大盛り上がりする瞬間はとても達成感を感じていました。
ゼミでも大学の所在地域の名産品を活用した商品企画と販売を行ったり、アルバイトも様々な経験を積むことが楽しくて複数掛け持ちしていました。
今思うと本当に充実した学生時代を過ごしていたなと改めて実感しています。学生時代に得た人間関係は今でも続いており、本当にかけがえのない4年間だったなと思います。

就職活動の様子 / ダイキンHVACソリューション東京を選んだ理由

とにかく成長できる環境が整っていると感じたのが入社の一番の決め手です。就活当初は明確な意思が無く、時間ばかりが過ぎていきました。ゼミの先生より、やりたいことが明確でないなら業界を広げてみよう、とアドバイスいただきました。それまで、知らない業界はあまり見ていなかったのですが、視野を広げて就活するうちに、「教育制度の充実・成長が望める環境・長く働ける会社」が私の中で大切な軸と気づき始めました。その頃、ダイキンHVACソリューション東京のことを学内の合説で知り、会社説明会と先輩社員座談会に参加。未知の業界で不安も多くありましたが、教育・研修が充実している、というのも私にとっては非常に魅力的でした。エアコンの知識を持って入社する新入社員はほとんどいない、という人事の方の言葉に安心したのを覚えています。また、先輩社員のお話しの中で「自分のことをしっかりと見てくれる上司や先輩が必ずいる、たとえ失敗をしても責めるのではなく次に活かすチャンスを与えてくれる会社」という言葉が印象的で、入社を決めました。

現在の仕事

現在の仕事内容

販売代理店と協業しながら、建築の設備機器の設計施工に携わる企業や施主に向けてダイキン製品の提案をしています。また、受注物件の機器納入に向けた現場フォローのほか、販売代理店向けに空調に関する教育なども行います。日々の業務で特に多いのは、受注物件の現場打ち合わせです。オフィスビルや学校、マンション、物流倉庫、など様々あり、業務用空調機器を扱う建物がほとんどです。商品の提案や、納期・必要図面の確認はもちろん、メーカーの立場として納入仕様の確認、技術的な打合せ等も行っています。建物が建つまでには非常に多くの業者が関わりますが、なかでも設備業者や建設業者、計装工事業者との打ち合わせが多いです。「ダイキンをまた採用したい」と思っていただけるよう、丁寧なフォローを心掛けています。営業部門だけでは対応できないことも数多く、他部門と連携しながらダイキンとしての信頼の獲得と安心の提供ができるよう努めています。

仕事のやりがい

やはり一番やりがいを感じるのは、担当している物件が竣工する時です。私が所属している部署では、新築の建物に対して空調機器を納入することが多いです。1つの建物が建つまでには、何年という長い年月をかけて計画~施工されていますが、ダイキングループ全体で計画段階から物件の情報を入手し、ダイキンの空調機を納入していただけるようにその物件に携わる方々にアプローチをします。複数のメーカー競合がありますが、受注できるよう他の部門と連携しながら取引先への提案や物件フォローを続けて、受注決定した時はとても嬉しく思います。納入が開始されてからは様々な予期しないトラブルが発生することもありますが、一つ一つの課題にしっかりと向き合い、無事にエアコンが納入され建物が少しずつ完成していく過程を見ていると、竣工時にはやはり大きな達成感があります。

代表的な一日の流れ

  • 09:00
    出社後、メールチェック
  • 10:00
    打合せ準備、問合せ対応、事務処理
  • 12:00
    物件に移動、ランチ
  • 13:00
    現場の実績進捗確認、お客様先で勉強会実施など
  • 17:00
    社内の技術職と打合せ、問合せ対応など
  • 18:00
    提案向けの資料作成や日報作成を行い、退社

これまでで一番印象に残っている仕事

入社2年目のとき、空気清浄機の大口受注を獲得したことがとても印象に残っています。
担当している販売代理店の紹介で、大手不動産系列のホテルに対し空気清浄機提案の機会をいただきました。お客様のもとに実際に製品をお持ちして触れていただきながら提案をさせていただきました。既に他社の製品を納入済みでしたが、新型コロナ流行による感染症対策を検討されていたことも相まって、ホテル2棟分の受注を獲得することができました。
もともと直接のつながりやお取引は無いお客様でした。私自身の提案も小さな力だったかもしれませんが、たくさんのご縁があったからこその受注だったと思っています。今後もこうしたつながりを大切に、日々の営業活動を続けていきたいです。

将来の目標

今後のキャリアプラン、目指していきたいこと

空調のプロとして早く一人前になりたいです。入社して3年が経ちましたが、まだまだ分からないことや悩むことが多々あります。お客様の方が現場や製品に詳しい事もあったり、日々勉強と経験の積み重ねです。今は周囲の方々にたくさん助けてもらっていますが、今後はさらに製品の技術的な知識や知見を増やし、お客様が困ったときに頼られる存在になりたいです。また、空気に関する製品を豊富に扱うダイキンだからこそできる、ユーザー様のニーズに寄り添った提案やフォローが出来るようになりたいです。
将来的な目標としては、今後建設される有名な建造物の空調設備の納入をしてみたいです。大きな建物の建設計画は数年単位と長いので、計画段階からダイキン受注のために追いかけ続け、受注決定・納入まで完了したら竣工時にはとても大きな達成感を得られるだろうなと想像します。ダイキングループのならではの組織力を最大限に活用し、いつかそういった物件を手掛けてみたいです。

ダイキンHVACソリューション東京らしいなと感じるのは、どんな時ですか?

販売会社なので様々なお客様と接する機会もありますが、お客様だけでなくダイキン工業やグループ会社とも関われるのが大きな特徴だと思います。同じ製品を扱っていても、販売や管理、企画や技術支援、製品本体だけでなく部品や部材を扱う会社、物流など、あらゆる分野で携わる方がいます。以前仕事で悩んでいた時にダイキン工業の方から、「最前線で販売してくれる人たちがいて初めてお客さんに製品を使ってもらえるし、そこに対して前向きに日々の営業に取り組んでいるのが心強い」と言っていただきました。この言葉は本当に嬉しかったです。私たち販売会社の営業は、販売代理店や工事協力店だけでなく、ユーザー様とダイレクトに繋がることもあります。販売側のポジションだからこそ、現場の声やユーザー様のリアルな声を聞けるのです。お客様から感謝の言葉を直接いただけるのは販売会社ならではの特権ですが、今度はその声を製品開発に携わる方々に届けるのも私たちの大きな役割だと思っています。こうした現場の声が新商品や販売戦略に反映されているのが実際に見えるのも販売会社の魅力の一つだと思います。

アフター5、休日の過ごし方

大学の頃からクラフトビールが好きで、最近はビール関連の資格を取得しました。入社してからしばらくはコロナ禍のため自粛していましたが、情勢が変わってきてからは仕事終わりや休日にも楽しんでいます。様々な種類のビールが楽しめるお店を開拓していますが、関東近郊だけでなく、他県や海外にも進出して本場のビールを飲んでみたいです!

応募者へのメッセージ

学生時代の就職活動において、いかに素の自分の魅力を出せる企業を見つけられるかが大切です。社会人生活は長いので、無理をして入社した企業で働き続けるのはとても大変なことだと思います。自分の強み・弱みを把握し、どんなことに挑戦していきたいかを明確にしながら、自分の考え方や価値観を共感してくれる企業選びをされることをお勧めします。周りが内定を取り始めてくるととても不安になると思いますが周りと比べず、自分のペースで納得がいくまでチャレンジしてください!
そして、応募いただく皆さんといつか一緒に働けることを心より願っています。