サカタのタネ×ダイキン 合同オンラインセミナー (2月27日15:30~17:00)
- ユーザー様
- お取引様
■セミナー概要
セミナー名:省力化・コスト削減で悩む生産者必見! 次世代施設園芸のポイント!
開催日時:2023年2月27日(月)15:30開始 17:00終了予定 ※こちらはzoomを使用したオンラインセミナーです。
■セミナー開催の背景
“2050年までに脱炭素社会の実現を目指す”
日本政府が宣言したことにより、業種問わず、日本企業全体が、温室効果ガスの排出ゼロの実現に向けた施策を導入しています。農林水産業についても、再生可能エネルギーの導入や化石燃料を使用しない施設運営など、様々な目標が設定されており、その目標を達成することが急務となっています。そこで今回、サカタのタネとダイキンの合同セミナーでは、サカタのタネがこれまで培ってきた種苗と栽培技術のノウハウを生かした、クラウド連携型DIY環境制御システム「アルスプラウト」や使用する事によるハウス栽培について、そしてダイキンのヒートポンプを使用することによるランニングコストの抑制、CO2排出量削減などのメリット、補助金のご案内など、スマート農業に取り組む生産者に向けた様々なご提案をさせて頂きます。
<第一部>
■植物生理と環境制御について
品質向上と省力化を目指すために抑えておくべきポイント
・植物生理と温度の考え方
・低コスト環境制御システムのご提案
講師:株式会社サカタのタネ 近藤 雅彦
<第二部>
■ハウス栽培における燃料費の支出抑制
日本の農業のラン二ングコストを経営の観点から解説
・燃料高騰からみる国内の動向
・ヒートポンプと燃料コストについて
・ヒートポンプ納入事例のご紹介
講師:ダイキン工業株式会社 橋本 賢治
【お申込みはこちら】
https://f.msgs.jp/n/form/kjbb/RdSWNE6sA2r78mvnc6Lf6
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | zoomを使用したオンラインセミナーです。 |
定員 | 300名 |
参加料 | 無料 |
問い合わせ先 | daikinhvac.event.kikaku@daikin.co.jp |