
ZEB納入事例
1989年、もともと個人住宅だった場所に地下1階・地上6階建てのオフィスビルとして建てられたKI御苑前ビル。
竣工当初から本社を置く機器開発販売会社や法律事務所など、
フロアの大半を20年以上入居する企業が占めています。
KI御苑前ビル オーナー 小林様
このビルのエアコンは竣工時からダイキン製品で、今回の入れ替えは2度目になりますね。
入居しているテナント様から「エアコンの吹出し口からカビ臭がするので見てもらいたい」
と連絡があったのが発端でした。
契約しているビル管理会社に相談すると、すでに10年以上使用しているので一度分解洗浄してみましょう、
ということになりました。フィルター掃除は毎月行っていましたが、いざ分解してみるとかなり汚れていましたね。
これでしばらくは安心だなと考えていたのですが、今度は「エアコンが効いていないようだ」との連絡があり、
再度調べてもらうと冷媒がどこかで抜けていることが判明しました。
度々エアコンが止まりテナント様に不自由をお掛けすることはできませんから、すぐに入れ替えを決めました。
通常、設備に関しては管理会社に任せていますが、以前どこかでリースの情報を見た記憶があったので、
自らWEBでダイキンへ問い合わせてみたんです。
後日話を伺うと、やはりほどよい期間で機器を入れ替えるほうが省エネ・省コストであることが分かりました。
「あんしんスカイエア」に決めたのは、修理対応をしっかりお任せできる“7年保証”に魅力を感じたからですね。
快適さに直結するエアコンの運転状況を、インターネットを介して常に把握してもらえていることで、
不具合・故障などもリアルタイムで検知して素早く対応してもらえるのは非常に心強いです。
おかげさまでテナント様からも「それなら故障時も安心して業務に取り組んでいられますね」という声をいただいています。
今回、エアコンの入れ替えと合わせて、照明もご提案いただいたLEDのものへ切り替えたので、
以前よりも快適なオフィス環境になっているのではないでしょうか。
長年入居いただいているテナント様に気持ち良く働いていただければと思っています。
東日本大震災以降、テナント様の間でも省エネ意識は高まっているようですので、
ダイキンさんには今後も新しい製品や技術、サービスなどが出てきましたら教えてもらえればと思いますね。